| 城名 |
市町村 |
住所 |
遺構など |
形式 |
感想 |
| 相方城 |
福山市
(新市町) |
相方 |
曲輪、石垣、堀切、碑、説明板 |
山城(比170m) |
◎ |
| 神辺城 |
福山市
(神辺町) |
川北 |
曲輪、石垣、井戸、堀切、碑、説明板 |
山城(比110m) |
◎ |
| 鞆城 |
福山市 |
鞆町 |
曲輪、石垣、説明板 |
丘城(比22m) |
○ |
| 大可島城 |
福山市 |
鞆町古城跡 |
曲輪、説明板 |
水軍城、島城 |
− |
| 福山城 |
福山市 |
丸の内 |
模擬天守、伏見櫓、筋鉄御門、鐘櫓、石垣、碑、説明板 |
平山城 |
★ |
| 一乗山城 |
福山市 |
熊野町甲 |
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀、石垣、説明板 |
山城(比60m、標190m) |
◎ |
| 山手銀山城 |
福山市 |
山手町 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、畝状竪堀、石垣 |
山城(比230m、標249m) |
★ |
| 利鎌山城 |
福山市 |
芦田町大字福田 |
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀、説明板 |
山城(比140m、標206m) |
○ |
| 楢崎城 |
府中市 |
久佐町 |
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀、石垣 |
山城(比150m(Pから比100m)、標270m) |
○ |
| 高鉢山城 |
府中市 |
上下町矢野 |
曲輪、竪堀、畝状竪堀、堀切、石積み、石塁 |
山城(比80m、標562m) |
◎ |
| 千光寺山城 |
尾道市 |
東土堂町 |
|
山城(比100m) |
× |
| 鳴滝山城 |
尾道市 |
吉和町 |
曲輪、竪堀、畝状竪堀、堀切、石垣 |
山城(比200m) |
△ |
| 阿草城 |
尾道市 |
高須町 |
畝状竪堀、堀切 |
山城(比80m) |
○ |
| 大町山城 |
尾道市 |
西藤町 |
畝状竪堀、堀切 |
山城(比20m) |
○ |
| 鷲尾山城 |
尾道市 |
木ノ庄町木梨 |
曲輪、土塁、堀切、石垣、井戸 |
山城(比220m) |
○ |
| 因島水軍城 |
尾道市
(因島市) |
中庄町青陰 |
模擬天守、郭、木戸跡 |
山城 |
△ |
| 三原城 |
三原市 |
館町1丁目 |
天守台、石垣、五番櫓、濠、移築門、碑、説明板 |
平城 |
◎ |
| 桜山城 |
三原市 |
桜山町 |
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀、石垣、井戸 |
山城(比165m) |
◎ |
| 高山城 |
三原市 |
高坂町真良 |
曲輪、土塁、石垣、井戸、竪堀、堀切、説明板 |
山城(比120m) |
★ |
| 新高山城 |
三原市 |
本郷町本郷 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、畝状竪堀、横堀、石垣、井戸、門跡、説明板 |
山城(比186m) |
 |
| 木村城 |
竹原市 |
新庄町88 |
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀、井戸、石垣、説明板 |
山城(比120m) |
◎ |
| 手島屋敷 |
竹原市 |
東野町1936 |
石垣、説明板 |
屋敷 |
△ |
| 御園宇城 |
東広島市 |
高屋町高屋堀 |
曲輪、土塁、説明板 |
丘城 |
△ |
| 頭崎城 |
東広島市 |
高屋町貞重 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、畝状竪堀、石垣、説明板 |
山城(比200m) |
○ |
| 竹内屋敷 |
東広島市 |
八本松町吉川162 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 焔硝屋敷 |
東広島市 |
八本松町吉川3535 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 柿崎屋敷 |
東広島市 |
八本松町吉川3535 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 後長沢屋敷 |
東広島市 |
八本松町原2195 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 鏡山城 |
東広島市 |
西条町鏡山2丁目 |
曲輪、土塁、畝状竪堀、堀切、石垣、井戸、碑、説明板 |
山城(比110m) |
 |
| 尾崎土居屋敷 |
東広島市 |
西条町下見2925-1 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 脇屋敷 |
東広島市 |
西条町下見-5-59 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 寺家城 |
東広島市 |
西条町寺家 |
土塁、横堀 |
屋敷 |
○ |
| 国久の土居屋敷 |
東広島市 |
西条町寺家1018 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 国松西の土居屋敷 |
東広島市 |
西条町寺家1130 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 近信遺跡 |
東広島市 |
西条町寺家1966 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 小田土居屋敷 |
東広島市 |
西条町寺家2022 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 尾和屋敷 |
東広島市 |
西条町原4318 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 山崎土居屋敷 |
東広島市 |
西条町下見 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
| 広島城 |
広島市 |
中区基町 |
模擬天守、曲輪、石垣、堀、土塁、復元門・櫓、碑、説明板 |
平城 |
★ |
| 銀山城 |
広島市 |
安佐南区祇園町東本山 |
曲輪、土塁、門跡、堀切、説明板、碑 |
山城(比400m) |
○ |
| 八木城 |
広島市 |
安佐南区八木5丁目 |
曲輪、土塁、堀、竪堀 |
山城(比55m) |
△ |
| 恵下山城 |
広島市 |
安佐北区真亀 |
曲輪、堀切、説明板 |
丘城(比55m) |
○ |
| 七曲城 |
広島市 |
安佐北区上深川町 |
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀 |
山城(比60m) |
◎ |
| 横山城 |
広島市 |
安佐北区上深川町 |
|
|
× |
| 高松城 |
広島市 |
安佐北区可部町高松山 |
曲輪、土塁、石垣、井戸、堀切、説明板 |
山城(比310m) |
◎ |
| 熊谷氏館 |
広島市 |
安佐北区三入南1-11 |
石垣、碑、説明板 |
居舘 |
△ |
| 伊勢が坪城 |
広島市 |
安佐北区大林2 |
曲輪、説明板 |
丘城(30m) |
△ |
| 北田城 |
広島市 |
安佐北区白木町井原 |
曲輪、土塁、堀切、横堀、畝状竪堀、説明板 |
山城(比10m) |
◎ |
| 戸石城 |
広島市 |
安佐北区白木町井原 |
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀、説明板 |
山城(比40m) |
○ |
| 桜尾城 |
廿日市市 |
桜尾本町11-1 |
碑、説明板 |
丘城(比29m) |
− |
| 宮尾城 |
廿日市市 |
宮島町 |
曲輪、堀切 |
丘城(比27m) |
△ |
| 勝山城 |
廿日市市 |
宮島町 |
|
丘城 |
× |
| 亀居城 |
大竹市 |
小方2丁目 |
曲輪、石垣、堀切、井戸、説明板 |
平山城 |
○ |
| 日野山城 |
北広島町
(大朝町) |
新庄 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、石垣、井戸、説明板 |
山城(比300m) |
◎ |
| 小倉山城 |
北広島町
(大朝町) |
新庄 |
曲輪、土塁、堀切、礎石、碑、説明板 |
山城(比60m) |
★ |
| 駿河丸城 |
北広島町
(大朝町) |
大朝 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、横堀、説明板 |
丘城(比30m) |
◎ |
| 吉川元春館 |
北広島町
(豊平町) |
志路原字海応寺 |
復元屋敷・庭園、石垣、土塁、空掘、礎石、碑、説明板 |
居舘 |
◎ |
| 松本屋敷 |
北広島町
(豊平町) |
志路原字海応寺 |
石垣 |
館 |
△ |
| 万徳院 |
北広島町
(豊平町) |
舞綱 |
石垣、庭園、礎石、碑、説明板 |
館 |
◎ |
| 今田氏館 |
北広島町
(千代田町) |
今田 |
石垣、庭園、説明板 |
館 |
△ |
| 土肥城 |
北広島町
(千代田町) |
南方 |
曲輪、土塁、堀切、横堀 |
丘城(比30m) |
○ |
| 有田城 |
北広島町
(千代田町) |
有田 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、碑、説明板 |
山城(比50m、標378m) |
△ |
| 郡山城 |
安芸高田市 |
吉田町吉田 |
曲輪、空堀、土塁、石垣、井戸、碑、説明板 |
山城(比200m) |
 |
| 郡山城旧本城 |
安芸高田市 |
吉田町吉田 |
曲輪、土塁、堀切、井戸、説明板 |
山城(比90m) |
○ |
| 御里屋敷 |
安芸高田市 |
吉田町吉田 |
碑 |
館 |
− |
| 船山城 |
安芸高田市 |
吉田町吉田 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
丘城(比30m) |
△ |
| 光井山城 |
安芸高田市 |
吉田町吉田 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
山城(比160m、標367m) |
△ |
| 青山城 |
安芸高田市 |
吉田町吉田 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城(比165m、標370m) |
◎ |
| 風越山城 |
安芸高田市 |
吉田町相合 |
曲輪、横堀、石積み |
山城(比220m、標555m) |
△ |
| 桂城 |
安芸高田市 |
吉田町桂 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、説明板 |
山城(比80m) |
○ |
| 鈴尾城 |
安芸高田市 |
吉田町福原 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、井戸、碑、説明板 |
山城(比110m) |
○ |
| 琴崎城 |
安芸高田市 |
吉田町小山 |
曲輪、石垣、空堀 |
山城(比60m) |
| 猿掛城 |
安芸高田市 |
吉田町多治比 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、畝状竪堀、碑、説明板 |
山城(比145m) |
◎ |
| 長見山城 |
安芸高田市 |
甲田町上小原 |
曲輪、土塁、堀切、碑 |
丘城(比40m) |
△ |
| 五龍城 |
安芸高田市 |
甲田町上甲立 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、石垣、井戸、碑、説明板 |
山城(比90〜130m) |
 |
| 中山城 |
安芸高田市 |
甲田町上小原 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
丘城(比20m) |
△ |
| 茶臼城 |
三次市 |
三和町敷名 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、畝状石塁、石垣、説明板 |
山城(比90m、標390m) |
★ |
| 新宮山城 |
三次市 |
志幸町 |
曲輪、土塁、碑、説明板 |
丘城(比10m) |
△ |
| 高杉城 |
三次市 |
高杉町 |
曲輪、土塁、横掘、碑、説明板 |
平城・沼城(比5m) |
○ |
| 尾関山城 |
三次市 |
三次町 |
曲輪 |
丘城(比50m) |
△ |
| 比熊山城 |
三次市 |
三次町上里 |
曲輪、土塁、石積み、畝状竪堀、堀切、井戸、説明板 |
山城(比170m) |
○ |
| 井上土居屋敷 |
三次市 |
畠敷町 |
土塁 |
居館 |
△ |
| 比叡尾山城 |
三次市 |
畠敷町 |
曲輪、土塁、石積み、竪堀、堀切、井戸、説明板 |
山城(比240m) |
 |
| 蟻腰城 |
庄原市 |
西城町八鳥字八日市 |
曲輪、空掘 |
丘城(比20m) |
△ |
| 五品嶽城 |
庄原市 |
東城町川西 |
曲輪、土塁、石垣、堀切、畝状竪堀、井戸、碑、説明板 |
山城(比170m) |
◎ |
| 甲山城 |
庄原市 |
本郷町 |
曲輪、土塁、空堀、碑、説明板 |
山城(比100m) |
◎ |
| 大富山城 |
庄原市 |
西城町栗 |
曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀、碑、説明板 |
山城(比190m(登城口から比70m)、標511m) |
◎ |