敷名八幡神社の北西の山が城で、敷名八幡神社に駐車場できます。城は神社にある「茶臼城跡」案内に従い南西へ進みます。「御旅処」を過ぎ更に150m程直進すると城の案内があるのでそれに従い右折します。城の西側の谷筋を登る道があります。 |
|
【感想・メモ】 |
登る途中に「遠見岩」と「兜岩」の表示があり、兜岩は登城道にあります。城は大堀切で北主郭と南出郭の二つの郭群に分かれ、北主郭は大堀切から入ります。南出郭側は全体に藪で南西下に茶臼岩があります。北主郭の西側にある7条の堀は石塁で覆われ、畝状石塁になっているのが珍しいです。また、城の南東側を通る国道375号沿いに縄張図付きの解説板があります(地図)。 |
【歴史】 |
堀切 |
詳細不明 |
【参考資料】 |
『広島県中世城館遺跡総合調査報告書』広島県教育委員会発行 |
|