| 現在、52城を紹介しています |
は、山城(平山城)でも、山頂または城域近くまで車で行けるお城です |
| 城名 |
市町村 |
住所 |
遺構など |
形式 |
感想 |
小沢氏屋敷 |
八潮市 |
西袋 |
水堀 |
屋敷 |
△ |
西袋陣屋 |
八潮市 |
西袋 |
説明板 |
陣屋 |
- |
和井田氏屋敷 |
八潮市 |
八條 |
水堀、説明板 |
屋敷 |
△ |
大相模氏館 |
越谷市 |
大成町2丁目 |
土塁 |
館 |
△ |
大相模氏館 |
越谷市 |
大成町1丁目 |
なし |
館 |
× |
大聖寺 |
越谷市 |
相模町 |
なし |
御殿 |
× |
平田篤胤仮寓 |
越谷市 |
越ヶ谷 |
碑 |
屋敷 |
- |
越ヶ谷御殿 |
越谷市 |
御殿町 |
碑、説明板 |
御殿 |
- |
会田七左衛門屋敷 |
越谷市 |
神明町1丁目 |
なし |
屋敷 |
× |
大河戸氏館 |
松伏町 |
大川戸 |
なし |
館 |
× |
杉浦陣屋 |
松伏町 |
大川戸 |
説明板 |
陣屋 |
- |
春日部氏館 |
春日部市 |
粕壁 |
なし |
館 |
× |
石川氏館 |
春日部市 |
金崎 |
|
館 |
|
関口氏館 |
杉戸町 |
深輪 |
水堀 |
館 |
△ |
天神島城 |
幸手市 |
天神島 |
説明板 |
平城 |
- |
| 幸手城 |
幸手市 |
中1丁目 |
説明板 |
平城 |
- |
閏戸堀之内 |
蓮田市 |
閏戸 |
土塁 |
屋敷 |
△ |
江ヶ崎城 |
蓮田市 |
江ヶ崎 |
碑 |
平城 |
- |
米津氏陣屋 |
久喜市 |
久喜中央4丁目 |
なし |
陣屋 |
× |
高柳御所 |
久喜市 |
高柳 |
説明板 |
御所 |
- |
| 足利政氏館 |
久喜市 |
本町7丁目 |
水堀跡、碑、説明板 |
館 |
△ |
| 菖蒲城 |
久喜市(菖蒲町) |
新堀 |
移築陣屋門、碑 |
平城 |
△ |
| 内藤氏陣屋 |
久喜市 |
菖蒲町下栢山 |
説明板 |
陣屋 |
- |
| 騎西城 |
加須市(騎西町) |
根古屋 |
模擬天守、土塁、説明板 |
平城 |
△ |
門井館 |
加須市 |
南大桑 |
土塁、横堀 |
館 |
△ |
鐘撞山 |
加須市 |
油井ヶ島 |
土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 花崎城 |
加須市 |
花崎2丁目 |
曲輪、横堀、水堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 戸崎城 |
加須市 |
戸崎 |
土塁、説明板 |
平城 |
△ |
| 多賀谷氏館 |
加須市 |
内田ケ谷 |
板碑 |
館 |
- |
| 種垂城 |
加須市 |
上種足 |
説明板 |
平城 |
- |
| 赤山陣屋 |
川口市 |
赤山 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
陣屋 |
○ |
| 蕨城 |
蕨市 |
中央4丁目 |
土塁、水堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 岡城 |
朝霞市 |
岡 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
平山城 |
○ |
| 野火止陣屋 |
新座市 |
野火止1丁目 |
土塁、説明板 |
陣屋 |
△ |
| 柏の城 |
志木市 |
柏町 |
碑、説明板 |
平山城 |
- |
| 勝瀬館 |
富士見市 |
勝瀬 |
なし |
館 |
× |
| 多門館 |
富士見市 |
諏訪 |
土塁、横堀 |
館 |
△ |
| 難波田城 |
富士見市 |
下南畑 |
曲輪、土塁、水堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
福岡城 |
ふじみ野市 |
福岡 |
説明板 |
平城 |
- |
佐枝氏館 |
さいたま市 |
岩槻区日の出町 |
土塁 |
館 |
△ |
| 岩槻城 |
さいたま市 |
岩槻区太田3丁目 |
曲輪、土塁、横堀、水堀、移築門、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 伊達城 |
さいたま市 |
見沼区大和田町1丁目 |
なし |
平城 |
× |
| 大和田陣屋 |
さいたま市 |
見沼区大和田町1丁目 |
土塁、説明板 |
平城 |
△ |
| 中丸城 |
さいたま市 |
見沼区南中丸 |
なし |
平城 |
× |
| 寿能城 |
さいたま市 |
大宮区寿能町2丁目155 |
碑 |
平城 |
- |
領ヶ谷城 |
さいたま市 |
南区太田窪 |
なし |
平城 |
× |
真鳥山城 |
さいたま市 |
桜区西堀10丁目 |
碑 |
平城 |
- |
足立遠元館 |
さいたま市 |
西区植田谷本 |
なし |
館 |
× |
小島勘太夫屋敷 |
さいたま市 |
西区植田谷本 |
なし |
屋敷 |
× |
永田陣屋 |
さいたま市 |
西区土屋 |
長屋門、築地塀、水堀、説明板 |
陣屋 |
△ |
| 土呂陣屋 |
さいたま市 |
北区土呂町 |
土塁 |
平城 |
△ |
| 春日氏館 |
伊奈町 |
西小針1丁目 |
土塁 |
館 |
△ |
| 伊奈氏陣屋 |
伊奈町 |
小室 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 石戸城 |
北本市 |
石戸宿6丁目 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
平城 |
△ |
| 石戸館 |
北本市 |
石戸宿3丁目 |
横堀 |
館 |
△ |
| 川田谷陣屋 |
桶川市 |
川田谷 |
なし |
陣屋 |
× |
| 武城 |
桶川市 |
川田谷 |
空堀 |
平城 |
△ |
| 三ツ木城 |
桶川市 |
川田谷 |
曲輪、土塁、横堀、櫓台、説明板 |
平城 |
○ |
| 加納城 |
桶川市 |
加納 |
土塁、横堀、碑 |
平城 |
△ |
| 足立右馬允遠元館 |
桶川市 |
末広2丁目8−29 |
碑 |
館 |
- |
| 上・宮下遺跡 |
上尾市 |
上1573−1 |
説明板 |
屋敷 |
- |
| 菅谷北城 |
上尾市 |
菅谷2丁目 |
土塁 |
平城 |
△ |
| 西尾氏陣屋 |
上尾市 |
上尾下 |
なし |
陣屋 |
× |
| 愛宕山遺跡 |
上尾市 |
原市 |
説明板 |
屋敷 |
- |
| 源経基館 |
鴻巣市 |
大間 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
館 |
○ |
| 忍城 |
行田市 |
本丸 |
曲輪、水堀、土塁、石垣、移築門、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 石田三成本陣 |
行田市 |
埼玉 |
|
丘城 |
△ |
| 石田堤 |
行田市 |
堤根 |
土塁、碑、説明板 |
堤 |
△ |
| 皿尾城 |
行田市 |
皿尾 |
土塁、碑 |
平城 |
△ |
| 須加城 |
行田市 |
須加 |
碑 |
平城 |
- |
| 成田氏館 |
熊谷市 |
上之 |
碑 |
館 |
- |
| 中条氏館 |
熊谷市 |
上中条 |
曲輪、土塁、横堀、水堀、碑、説明板 |
館 |
○ |
| 奈良氏館 |
熊谷市 |
上奈良 |
なし |
館 |
× |
| 別府氏館 |
熊谷市 |
東別府 |
なし |
館 |
× |
| 別府城 |
熊谷市 |
東別府 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 西別府館 |
熊谷市 |
西別府 |
碑 |
館 |
- |
| 西城 |
熊谷市 |
西城 |
碑 |
平城 |
- |
| 東方城 |
深谷市 |
東方 |
土塁、碑 |
平城 |
△ |
| 庁鼻和城 |
深谷市 |
国済寺 |
土塁 |
平城 |
△ |
| 大沼館 |
深谷市 |
田谷 |
堀跡? |
館 |
× |
| 旗羅氏館 |
深谷市 |
原郷 |
なし |
館 |
× |
| 増田氏館 |
深谷市 |
上増田 |
説明板 |
館 |
- |
| 人見館 |
深谷市 |
人見 |
土塁、横堀、説明板 |
館 |
△ |
| 深谷城 |
深谷市 |
仲町 |
横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 曲田城 |
深谷市 |
谷 |
説明板 |
平城 |
- |
| 皿沼城 |
深谷市 |
上敷免 |
説明板 |
平城 |
- |
| 畠山重忠館 |
深谷市(川本町) |
畠山 |
井戸、碑、説明板 |
館 |
△ |
| 大串次郎館 |
吉見町 |
大串 |
土塁、横堀 |
館 |
△ |
| 源範頼館 |
吉見町 |
御所146 |
曲輪、土塁、横堀、碑 |
館 |
△ |
| 松山城 |
吉見町 |
南吉見字城山 |
曲輪、土塁、空堀、竪堀、櫓台、井戸、碑、説明板 |
丘城(比40m) |
 |
中山陣屋 |
川島町 |
中山 |
なし |
陣屋 |
× |
比企館 |
川島町 |
中山 |
空堀 |
館 |
△ |
太田道灌陣屋 |
川島町 |
表 |
碑 |
陣屋 |
- |
美尾屋十郎広徳館 |
川島町 |
表 |
土塁、横堀、碑 |
館 |
△ |
| 山田城 |
滑川町 |
下山田字城山 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
丘城(比23m) |
○ |
| 山崎城 |
滑川町 |
山田字山崎1470 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城 |
△ |
| 三門館 |
滑川町 |
和泉字三門 |
土塁、横堀 |
館 |
△ |
| 泉福寺城 |
滑川町 |
和泉 |
なし |
丘城 |
× |
| 羽尾城 |
滑川町 |
羽尾字金光寺 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城(比12m) |
△ |
| 羽尾館 |
滑川町 |
羽尾 |
なし |
館 |
× |
| 大堀館 |
滑川町 |
月輪 |
曲輪、土塁、横堀 |
館 |
△ |
| 菅谷館 |
嵐山町 |
菅谷字城 |
曲輪、空堀、水堀、土塁、碑、説明板 |
平城 |
★ |
| 杉山城 |
嵐山町 |
杉山字雁城645 |
曲輪、空堀、土塁、櫓台、井戸跡、門跡、碑、説明板 |
丘城(比42m) |
 |
| 大蔵館 |
嵐山町 |
大蔵 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
館 |
○ |
| 越畑城 |
嵐山町 |
越畑 |
なし |
丘城 |
× |
| 小倉城 |
ときがわ町(玉川村) |
田黒字小倉 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切、石垣、碑、説明板 |
山城(比71m) |
★ |
| 玉川陣屋 |
ときがわ町(玉川村) |
玉川陣屋 |
碑 |
陣屋 |
- |
| 高谷砦 |
小川町 |
高谷 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城 |
△ |
| 高見城 |
小川町 |
高見字四津山 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、碑、説明板 |
山城(比100m) |
○ |
| 腰越城 |
小川町 |
腰越字木落・根古屋 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、碑、説明板 |
山城(比100m) |
◎ |
| 青山城 |
小川町 |
青山 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(比180m) |
○ |
| 中城 |
小川町 |
大塚字中城 |
曲輪、土塁、横堀 |
館 |
○ |
小代館 |
東松山市 |
正代 |
なし |
館 |
× |
| 青鳥城 |
東松山市 |
石橋字城山 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
丘城 |
○ |
| 足利基氏館 |
東松山市 |
岩殿字油免 |
土塁、横堀、碑、説明板 |
館 |
△ |
高坂館 |
東松山市 |
高坂834 |
土塁、横堀 |
館 |
△ |
| 野本館 |
東松山市 |
下野本 |
土塁、空堀、碑、説明板 |
館 |
△ |
| 松山陣屋 |
東松山市 |
松葉町1丁目1-58 |
碑、説明板 |
陣屋 |
- |
| 勝呂豊前守館 |
坂戸市 |
石井 |
なし |
館 |
× |
| 西光寺城 |
坂戸市 |
塚越 |
なし |
平城 |
× |
田波目城 |
坂戸市 |
多和目 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
山城(比60m(登城口から比20m)、標113m) |
△ |
浅羽城 |
坂戸市 |
鶴舞1丁目 |
説明板 |
平城 |
- |
| 花園城 |
寄居町 |
末野字城山 |
曲輪、石垣、土塁、横堀、竪堀、堀切、碑 |
山城(比90m) |
★ |
| 用土城 |
寄居町 |
用土字北沢 |
碑 |
平城 |
- |
| 鉢形城 |
寄居町 |
鉢形 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、石垣、碑、説明板 |
平山城 |
◎ |
| 花園御岳城 |
寄居町 |
末野 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀 |
山城 |
△ |
| 花園要害山城 |
寄居町 |
金尾 |
曲輪、竪堀、堀切、石積み、説明板 |
山城 |
△ |
| 本庄城 |
本庄市 |
本庄3丁目5 |
土塁、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 雉岡城 |
本庄市 |
児玉町八幡山字城内 |
曲輪、土塁、横堀、井戸、馬出し、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 五十子陣 |
本庄市 |
東五十子 |
説明板 |
平城 |
- |
| 円良田城 |
美里町 |
円良田 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
山城 |
○ |
| 猪俣城 |
美里町 |
猪俣 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切、土橋 |
山城 |
○ |
| 両谷城 |
神川町(神泉村) |
矢納 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城 |
○ |
| 金鑚御岳城 |
神川町(神泉村) |
渡瀬 |
曲輪、堀切、碑 |
山城(比160m) |
△ |
| 安保氏館 |
神川町(神泉村) |
元阿保 |
碑、説明板 |
館 |
- |
| 金窪城 |
上里町 |
金久保 |
土塁、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 金窪南城 |
上里町 |
金久保701 |
土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 山口城 |
所沢市 |
山口 |
土塁、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 滝の城 |
所沢市 |
城537 |
曲輪、土塁、横堀、井戸、碑、説明板 |
平山城 |
★ |
| 将軍塚 |
所沢市 |
松が丘1丁目 |
碑、説明板 |
陣城 |
- |
| 小手指原古戦場 |
所沢市 |
北野二丁目 |
碑、説明板 |
古戦場 |
- |
| 白旗塚 |
所沢市 |
北野二丁目 |
横堀 |
陣城 |
△ |
善仲寺館 |
川越市 |
古谷上 |
土塁、空堀 |
館 |
△ |
| 今成屋敷 |
川越市 |
今成3丁目 |
なし |
屋敷 |
× |
| 河越氏館 |
川越市 |
上戸 |
土塁、復元空堀、復元井戸、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 川越城 |
川越市 |
郭町 |
本丸御殿、堀、土塁、櫓台、碑、説明板 |
平城 |
★ |
| 河越夜戦跡 |
川越市 |
志多町 |
碑、説明板 |
平城 |
- |
| 広谷北城 |
川越市 |
下広谷字戸宮前 |
曲輪、土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 大堀山館 |
川越市 |
下広谷字牛原南 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
平城 |
○ |
| 砂久保陣場 |
川越市 |
砂久保町 |
説明板 |
陣城 |
× |
| 仙波氏館 |
川越市 |
仙波町3 |
説明板 |
平城 |
- |
| 入間川城 |
狭山市 |
入間川町 |
なし |
平城 |
× |
| 柏原城 |
狭山市 |
柏原 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
平山城 |
○ |
| 宮寺氏館 |
入間市 |
宮寺 |
土塁、横堀、碑、説明板 |
館 |
△ |
| 大森氏館 |
入間市 |
宮寺 |
土塁 |
館 |
△ |
金子十郎家忠館 |
入間市 |
木蓮寺 |
金子一族の宝篋印塔 |
館 |
× |
岡城 |
日高市 |
台 |
土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 加治屋敷 |
飯能市 |
中居 |
土塁、横堀 |
屋敷 |
△ |
| 泉ヶ城 |
飯能市 |
青木 |
土塁 |
平城 |
△ |
| 大河原城 |
飯能市 |
大河原 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城 |
○ |
| 中山館 |
飯能市 |
中山 |
横堀、碑、説明板 |
館 |
△ |
小瀬戸城 |
飯能市 |
小瀬戸 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比60m/標194m) |
○ |
原市場リュウガイ城 |
飯能市 |
原市場 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
山城(比200m/標382m) |
○ |
岡部屋敷 |
飯能市 |
坂石町分 |
曲輪 |
山城(比60m/標235m) |
△ |
吾野龍崖山城 |
飯能市 |
坂石町分 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、石積み |
山城(比175m/標354m) |
○ |
本陣山城 |
飯能市 |
南川 |
曲輪 |
山城(比60m/標307m) |
○ |
某館 |
飯能市 |
下加治 |
土塁 |
館 |
△ |
吉田山城 |
飯能市 |
吾野 |
曲輪、堀切 |
山城(比230m/標420m) |
△ |
河又城 |
飯能市 |
下名栗 |
曲輪、堀切 |
山城(比70m/標312m) |
△ |
大類氏館 |
毛呂山町 |
大類 |
土塁、堀跡 |
館 |
△ |
苦林野合戦場 |
毛呂山町 |
川角 |
碑、説明板 |
古戦場 |
- |
| 毛呂氏館 |
毛呂山町 |
毛呂本郷 |
曲輪、土塁、横堀 |
館 |
△ |
| 山根城 |
毛呂山町 |
毛呂本郷 |
碑 |
平城 |
- |
| 竜谷山城 |
毛呂山町 |
阿諏訪 |
曲輪、横堀、竪堀 |
山城 |
△ |
| 斉藤美濃守館 |
毛呂山町 |
平山1丁目 |
土塁 |
館 |
○ |
| 村田和泉守館 |
毛呂山町 |
平山1丁目 |
土塁 |
館 |
△ |
| 大築城 |
越生町 |
麦原 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
山城 |
◎ |
| 戸神代官屋敷 |
越生町 |
龍ヶ谷 |
石垣、説明板 |
代官所 |
△ |
| 自得軒砦 |
越生町 |
龍ヶ谷 |
曲輪、説明板 |
館 |
△ |
| 太田道真館 |
越生町 |
小杉 |
なし |
館 |
× |
| 児玉雲大夫館 |
越生町 |
堂山 |
なし |
館 |
× |
| 越生氏館 |
越生町 |
越生 |
なし |
館 |
× |
| 高取山城 |
越生町 |
越生 |
曲輪、横堀 |
山城 |
△ |
| 岡崎氏館 |
越生町 |
越生 |
碑 |
館 |
- |
| 黒岩氏館 |
越生町 |
黒岩 |
碑 |
館 |
- |
| 仲山城 |
長瀞町 |
野上下郷 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比120m) |
○ |
| 天神山城 |
長瀞町 |
岩田 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比100m) |
◎ |
| 小池氏館 |
皆野町 |
皆野 |
曲輪、庭園、説明板 |
平城 |
△ |
| 千馬山城 |
皆野町 |
三沢 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、石積み、説明板 |
山城(比140m) |
◎ |
| 安戸城 |
東秩父村 |
安戸 |
曲輪、竪堀、碑 |
山城 |
△ |
| 奈倉館 |
小鹿野町 |
下小鹿野 |
曲輪、土塁、石積み、碑、説明板 |
丘城 |
△ |
| 日尾城 |
小鹿野町 |
飯田 |
曲輪、土塁、堀切、碑 |
山城 |
△ |
| 鷹谷砦 |
小鹿野町 |
三山 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比110m) |
△ |
| 小澤館 |
小鹿野町 |
両神薄167 |
|
館 |
× |
| 下原城 |
秩父市 |
下影森 |
土塁、横堀 |
崖端城 |
△ |
| 熊倉城 |
秩父市 |
荒川日野 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
山城(比350m) |
◎ |
| 田村氏館 |
秩父市 |
寺尾 |
土塁 |
平城 |
△ |
| 諏訪城 |
秩父市 |
大野原 |
曲輪、土塁、横堀 |
崖端城 |
△ |
| 宮崎城 |
秩父市 |
大野原 |
曲輪、土塁、堀切、土橋 |
崖端城 |
△ |
| 永田城 |
秩父市 |
田村 |
曲輪、横堀、土塁 |
平城 |
△ |
| 長尾城 |
秩父市 |
黒谷 |
曲輪 |
山城(比80m) |
△ |
| 根岸城 |
秩父市 |
下影森 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比120m) |
△ |
| 敏桑館 |
秩父市 |
久那1959 |
石塁 |
館 |
△ |
| 吉田龍ケ谷城 |
秩父市(吉田町) |
吉田久長 |
曲輪、堀切、土塁 |
山城(比80m) |
△ |
| 秩父氏館 |
秩父市(吉田町) |
下吉田 |
説明板 |
丘城 |
- |
| 小暮城 |
秩父市(吉田町) |
下吉田3281 |
曲輪、土塁 |
平城 |
△ |
| 根古屋城 |
横瀬町 |
横瀬 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、横堀、説明板 |
山城(比110m) |
○ |
|