馬伏塚城 |
県道41号「浅名北」信号を東へ入り、1つ目の信号を越えて300m程行った路地を右手に入ると諏訪神社があり、ここが城跡です。 |
別名 | 爬塚城 |
所在地 | 袋井市浅名1156 |
遺構等 | 土塁、碑、説明板 |
現状 | 諏訪神社、宅地、田 |
築城年 | 室町中期 |
築城者 | 小笠原長高 |
歴代城主 | 小笠原、大須賀 |
形式 | 平城 |
訪城日 | 2004/1/10 |
まむしづかじょう |
神社へと入っていく前の道に、説明板があり、復元図なども載っています。諏訪神社の入口階段に城跡碑もあり、良い所だっちゃ。神社の境内には土塁が残っていて、一段高くなった櫓台跡と思われる所もあり、なかなかいい感じ!神社から南の田んぼの方から城跡を見ると、少し高台になっているのが分かり、田んぼの角っちょに「馬伏塚城址」と書かれた立て札みたいなものもあって、本当に親切だぁ♪逆に神社から北へと歩いて民家の方へ行くと、こっちにも高い土塁が残っていて、「土塁」の表示もしてあります。でも、すっごい藪で「土塁」の表示が無いと写真では何が何だか分かんないよーそこから東へすぐの了教寺が小笠氏清の菩提寺で、小笠原氏の説明板があります。この小笠原氏の末裔が後に小笠原列島を発見したんですよねぇ。 |