音羽城 |
城址碑が山頂手前の左手にあり、山頂の公園に説明板もあります。城域は、この西側下のほうから公園の奥までかなり広いです。公園にはアスレチックがあり、「本丸址」という標柱が埋まりながら「址」の字がギリギリ地上に出ていました。そこから更に南へ行くと、二重の土塁が残っています。南帯曲輪の奥には深い空堀があり、空堀の向こう側には東出曲輪があります。縄張図を見ると更にこの奥に空堀があり、その向こう側に南出曲輪もあるようです。今度は公園の手前へ下りてみると、土塁と空堀がしっかり見えます。楽しくて歩き回っていたら、井戸もありました。今でもこの井戸は水が湧いていて、付近は士屋敷だったようです。更に下ると、出曲輪という標柱があり、ここには土塁が巡っていました。この城は見応えがあって楽しいです。 |
国道477号「音羽」信号を南に入り県道182号に入ります。県道182号をキープして「近江冨士カントリークラブ」方面へ向かうと道が右カーブする左手に「音羽山鎌掛・・・」という案内が目に飛び込んできます。ここに、字が薄くなっていますが、城跡の説明や縄張が載った看板もあります。ここから車で上がれます。公園手前(下)に無料駐車場があり、上に数台分の駐車スペースあります。 |
出曲輪南方の空堀
別名 | |
所在地 | 日野町音羽 |
遺構等 | 曲輪、土塁、空堀、門跡、虎口、碑、説明板 |
現状 | 史跡公園 |
築城年 | 応仁・文明年間(1467-87) |
築城者 | 蒲生貞秀 |
歴代城主 | 蒲生 |
形式 | 山城 |
訪城日 | 2008/7/19 |
おとわじょう |