長野県のお城
たつおかじょう
龍岡城
別名 五稜郭、竜岡城
所在地 長野県佐久市(臼田町)田口300
遺構等 五稜郭、濠、土塁、石垣、台所櫓、碑、説明板
現状 田口小学校
築城年 慶応3(1867)
築城者 大給松平乗謨
歴代城主 大給松平、田野口
形式 平城
登城時間
訪城日 2007/5 感想
【道案内】 城跡の地図
移築門
田口小学校一帯が城跡です。小学校の前に資料館があり、ここに無料駐車場があります。
【感想・メモ】
小学校の周囲に堀や土塁が残っていて、台所櫓が学校内に復元されています。ちょっと未完の部分もありますが、立派な五稜郭。函館の5分の1程度の規模だそうです。また、小学校から少し西へ行くと食い違いの石垣虎口があります。資料館には龍岡城に関する展示や資料が充実しています。また、伴野城のすぐ東にある成田山(佐久市原467)の山門は移築門です。
【歴史】  
文久3年(1863)、松平(大給)乗謨が大藩頭に登用され、本領が手狭だったため三河奥殿から信濃田ノ口に居を移し、元治元年(1864)築城を開始した。乗謨は当時老中格・陸軍総裁を務め、蘭学に通じ西洋築城技術にも詳しかった。慶長3年(1866)龍岡城は完成したが、2年で明治となり廃城となった。
参考資料
『図解 山城探訪』宮坂武男著
『長野県の中世城館跡分布調査報告書』長野県教育委員会発行
HOME 長野県のお城