国道22号「両郷町」信号を県道64号へ入り東北に進みます。700m程行った「大赤見」信号を右折し県道193号で東進します。「春明」信号を過ぎ、用水を越えて最初の路地を左に入ります。100m北上した辺りが本丸跡です。

5年ぶりぐらいに再訪したら、碑と説明板が建っていました。2008年3月に建てられたようです。以前は石垣が残っていたのですが(写真)、これは無くなっていました。
下奈良城
別名
所在地 愛知県一宮市春明北本郷43−2
遺構等 碑、説明板
現状 宅地
築城年
築城者 豊臣秀吉
歴代城主 豊臣秀吉
形式 平城
訪城日 2008/8/2

【道案内】
城跡の地図
【感想・メモ】
しもならじょう
【歴史】
TOPページへ
天正12年(1584)小牧・長久手の戦いの際、尾張北部のこの地域は両軍の最前線となり一時的に築かれた砦。秀吉が犬山城から楽田城へ移り、この城を最右翼として、織田・徳川連合軍に対抗した。