| 波入江城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 豊橋市老津町波入江 |
| 遺構等 | |
| 現状 | 祥雲寺 |
| 築城年 | 戦国時代 |
| 築城者 | 戸田甚七郎 |
| 歴代城主 | 戸田 |
| 形式 | 丘城 |
| 訪城日 | 2005/10/16 |
| なみいりえじょう |
| 県道2号「大崎小北」信号を南に入ります。1.2km程南下した「大崎町南」信号を直進し、250m程進んで小川を渡ります。そこから500m程行った3本目の路地を左折します。そのまま道なりに左カーブしながら進むと、左手に「祥雲寺」があります。この一帯が城跡です。 |
| 遺構は無いものの、お寺は周囲より高くなっており、何となくお城の雰囲気を感じられます。 |
| 祥雲寺 |