南生実城
「学園前駅」から南西へ約1km。八剣神社の西側丘陵一帯が城跡です。神社に駐車スペースがあります。
【道案内】
城跡の地図
神社の西側は高台になっていて、祠があったり、何かの石碑が見えたりするけれど、フェンスに囲まれていて中へ入れず何があるのか確認できませんでした(どうもこの中に、城址碑と説明板があるらしい)。八剣神社との間の道はかなり低い位置にあるんだけど、ここは昔、堀切だったのかなぁ?
【感想・メモ】
別名 小弓城
所在地 千葉県千葉市中央区南生実町字古城台
遺構等 土塁、空堀
現状 八剣神社一帯
築城年 大治元(1126)
築城者 原常途
歴代城主 原、北条
形式 平山城
訪城日 2005/7/30 感想

みなみおゆみじょう
【歴史】
TOPページへ
遠景

千葉城築城の頃、千葉城の南部の守りの要衝として築かれ、重臣の原氏が守った。永正15年(1518)、真里谷城の武田恕鑑は古河公方高基の弟足利義明を奉じて胤高の守る小弓城を落とした。義明はここを本拠とし「小弓御所」または「小弓公方」とも呼ばれるようになり、里見氏の支援を受け、北条方の千葉・原氏と争った。天文7年(1538)国府台合戦で義明は戦死し、再び原氏が入ったが、新たに城を北西1.5qのところに築き(北生実城)、本拠地とした。