岐阜県のお城 とうどうたかとら・きょうごくたかつぐじん
藤堂高虎・京極高次陣(東軍)
別名
所在地 岐阜県関ヶ原町関ヶ原2490−101
遺構等 碑、説明板
現状 関ヶ原中学校
築城年 慶長5(1600)
築城者 藤堂高虎・京極高次
歴代城主 藤堂高虎・京極高次
形式 陣所
登城時間
訪城日 2013/7/14 感想
【道案内】 城跡の地図
西首塚
関ヶ原中学校が陣跡で中学校駐車場が利用できます。
【感想・メモ】
中学校を入ってやや右手に碑と説明板があります。また、中学校から北へ70m程進んで右折、国道21号を30m程東進した左手に西首塚(関ヶ原合戦戦死者数千の首級を葬った塚。この上に、江戸時代から十一面千手観世音及び馬頭観世音の堂が建てられ、附近の民衆の手によって供養されている)があり、こちらは駐車場がないので、ついでに立ち寄ると良いでしょう。
【歴史】
藤堂・京極隊は、ここ中仙道の南に位置する柴井に陣し、松尾山や山中村などの西軍に備えました。ところが小早川隊の寝返りで戦況は一変したのです。大谷隊と小早川隊との壮絶な死闘の真っ只中へ、本両隊が突入し、これに呼応した脇坂隊らの攻勢も加わり、大谷隊は壊滅に追い込まれていったのです。
参考資料
HOME 岐阜県のお城