| 太鼓の丸城 | 
石門
| 城の東側「和気美しい森キャンプ場」まで車で上がり、そのまま真っ直ぐ通り抜けたキャンプ場西北が登城口です。キャンプ場に駐車場があります。城跡西側の国道375号沿い天石門別神社から天神山城経由でも登れます。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 別名 | 旧天神山城 | ||
| 所在地 | 岡山県和気町(佐伯町)田土 | ||
| 遺構等 | 曲輪、土塁、堀切 | ||
| 現状 | 山林 | ||
| 築城年 | 室町時代以前 | ||
| 築城者 | 日笠氏 | ||
| 歴代城主 | 日笠氏、浦上氏 | ||
| 形式 | 山城(比390m、標409m)  登城口から太鼓丸まで約10分 | ||
| 訪城日 | 2010/5 | 感想 | ○ | 
|  | 
亀の甲
太鼓の丸
| たいこのまるじょう |