| 姫屋敷 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 新城市(作手村)作手清岳字小馬呂 |
| 遺構等 | 曲輪、土塁 |
| 現状 | 田 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 奥平氏 |
| 歴代城主 | 奥平 |
| 形式 | 屋敷 |
| 訪城日 | 2007/2/3 |
| ひめやしき |
| 民家の背後には土塁があります。また民家の北側(田んぼの間の道へと右折した後、1本目の路地を左折して100m進んだ右手)にも個人宅の周囲に立派な土塁が巡っています(写真の正面の林)。 |
| 奥平氏が亀山城の山麓に構えた屋敷跡と思われる。 |
| 国道301号沿いの「つくで手作り村」から200m程北上して「清岳」信号を直進します。そこから350m程北上して右折すると田んぼの間の道となります。ここから200m程進むと左手に民家がありますが、この民家の背後近辺と民家の北側が屋敷跡です。車は付近の余白に駐車しました。 |