| 裏鹿城 |
![]() |
![]() |
主郭から北西50mの堀切
| 城跡のほとんどは墓地となっており、お城の面影がありません。墓地の北側に焼却場がありますが、この北西に堀切があります。墓地側から下りるのは危険なので、この堀切へは山の西側からアプローチすると良いと思います。 |
| 別名 | |
| 所在地 | 浜松市(佐久間町)天竜区佐久間町浦川 |
| 遺構等 | 堀切 |
| 現状 | 墓地、山林 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 日名地氏 |
| 歴代城主 | 日名地 |
| 形式 | 山城(比40m) |
| 訪城日 | 2008/3/22 |
| うらかじょう |
| JR飯田線「浦川駅」から南西へ約500m。浦川中学校の道路を隔てた北側の小山が城跡で、五社神社・円光寺背後の墓地となっています。 |
| 16世紀頃から浦川地区で支配力を持った日名地氏が居城したと思われる。 |