| 堀越城 |
![]() |
| 別名 | 城山、堀越館 |
| 所在地 | 袋井市堀越5丁目 |
| 遺構等 | 土塁 |
| 現状 | 宅地、海蔵寺 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 今川氏 |
| 歴代城主 | 今川 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2006/6/17 |
![]() |
| ほりこしじょう |
| 東名高速道路「袋井インター」を下り、県道61号を袋井市街方面へ南下します。200m程南下して1つ目の信号を過ぎ、更に100m程南下した次の路地を左折します。150m程東進した住宅の裏手(200m程東進した2本目の路地を左折した左手)に土塁が残っています。また、ここから250m程東進した左手にある「海蔵寺」付近が城跡です。 |
| 海蔵寺背後の山からお寺までと麓の若草保育園西側200m付近が城跡のようですが、雨が降っていたため山の方は見ませんでした。保育園西側200m程の所に土塁が残っているのですが、この付近が居館跡のようです。しかし、土塁は住宅建築のため思いっきり削られ無残な姿になっていました。 |
| 今川氏の居城といわれる。 |