| 藤ヶ谷城 |
![]() |
| 別名 | 横船城 |
| 所在地 | 御前崎市(浜岡町)上朝比奈字横船 |
| 遺構等 | 曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
| 現状 | 山林 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 丘城(比35m) |
| 訪城日 | 2006/1/15 |
![]() |
| ふじがやじょう |
| 虎口 |
| 新野地区で県道242号と県道69号が交差しますが、そこから3km程県道242号をキープして南下すると、西方150mに「閑田院」を過ぎ、更に300m程南下すると「桜ヶ谷」バス停があります。このバス停を過ぎてすぐ左手が登城口で、2分ほど東へ登り、痩せ尾根に出たら南へ進みます。300m程南下すると主郭です。 |
| この城跡は思った以上に面白く、堀切の連続と立派な竪堀、そして虎口もはっきり見られます。コの字の逆型のような縄張で、北側隅から東へと下りてみたら、個人宅裏に出てしまいました。ちなみに、この個人宅付近は居館跡のようです。 |
| 詳細不明 |
| 竪堀 |