| 朝比奈城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 御前崎市(浜岡町)下朝比奈字杉山 |
| 遺構等 | 曲輪、堀切、竪堀、土塁 |
| 現状 | 山林 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 山城(比70m) |
| 訪城日 | 2006/1/15 |
![]() |
| あさひなじょう |
| 登山口 |
| 県道372号「池新田」信号を北へと県道242号に入ります。1.3km程進んで右折し、朝比奈川を渡ります。100m程南西に進んで左折し、800m程北東に進んだ右手の山が城跡で、路地を右折すると右手に右写真のような階段が見えます。この階段を登って行くと墓地があり、その前を通り過ぎて山を登ると主郭に辿り着きます(城跡の北側から登る)。車は付近に路上駐車しました。 |
| このお城は登山道がしっかりしていて歩きやすいです。堀底道のような雰囲気の道を登っていきます。主郭は広いですが、すごい藪だらけです。そこから南東へ向かうと堀切と郭の連続となり、最後は茶畑に出ます。また、主郭から北西へも郭と堀切があるようですが、こちらには行きませんでした。主郭から西へ行くと、こちらにも少し郭と堀切がありますが、こちら側から下山する場合、個人宅に出てしまうので注意してください。 |
| 詳細不明 |
| 堀切 |