鎌田城 |
遠景
10分程登ると炭焼釜跡があり、その少し先の分岐で鎌田城跡へと右へ進みます。そこから5〜6分で城域に入り、連続する3条の堀切を土橋で通り、その先の虎口まで巧みに進入路を屈曲させているのが面白いです。主郭は三角形で北以外に土塁があり、社や縄張図付きの説明板もあります。展望台と表示がある方へ進むと堀切の先にダム湖が一望でき、南東尾根にも堀切が、また東郭の東側には横堀や竪堀も配されています。城内も見やすく、かなり楽しめるお城です。 |
松川湖の東北東約1kmの城山が城跡。松川湖東にある奥野ダム管理所の駐車場に車を置き、そこから県道12号に戻って右折し、50m程東進した左手に鎌田城跡ハイキングコース入口の案内があります。 |
参考資料 『静岡県の中世城館跡』静岡県教育委員会発行 『日本城郭大系』新人物往来社発行 『ふるさと古城の旅』水野茂著 『静岡の山城ベスト50を歩く』加藤理文・中井均編 現地説明板 |
東の空堀
主郭
別名 | |||
所在地 | 静岡県伊東市鎌田 | ||
遺構等 | 曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、説明板 | ||
現状 | 山林 | ||
築城年 | 文治5年(1189) | ||
築城者 | 鎌田俊長 | ||
歴代城主 | 鎌田行俊 | ||
形式 | 山城(比高210m、標318m) 登城口から主郭まで約25分 |
||
訪城日 | 2009/2 | 感想 | ◎ |
かまだじょう |