城跡の地図
豊見城城
別名
所在地 豊見城市豊見城
遺構等 曲輪、石垣、土塁、碑、説明板
現状 公園
築城年 14−15世紀
築城者 汪応祖
歴代城主
形式 山城
訪城日 2006/2/25
【道案内】


【感想・メモ】
とみぐすくじょう
【歴史】
TOPページへ
国道331号「名嘉也」信号を東へと県道68号に入ります。1.5km程東進して右手に役場を過ぎ、そこから200m程東進した信号を左折して県道7号に入ります。600m程北上した信号で道が二手に分かれますが、ここは右手の道へ行き、更に700m程北上すると右手に豊見城公園があります。この公園内が城跡で、公園に無料駐車場が完備されています。ただし、2006年2月時点では、公園は閉鎖され、入園できません。
豊見城公園の中に城跡があるのですが、2006年2月の時点では公園は閉鎖されていました。公園内は整備工事しているようだったので、そのうちリニューアルオープンでもするのかなぁ?城跡は公園になったため、遺構はほとんど壊されてしまったみたいです。本丸前に説明板があり、ここが城跡内だと分かります。本丸付近に石垣があり、一段高くて周囲が見渡せ、那覇市街が見下ろせます。公園内には御嶽や、病院跡地もあります。
14〜15世紀初頭に南山王の従弟・汪応祖が築城した。三山時代には、那覇市街を一望できるこの城は、中山王の首里城に対する第一線の南山の城として拡張されたが、中山王尚巴志によって落城したといわれる。