福岡城
公園駐車場から北へと名島城の城門、長屋門、潮見櫓、外濠公園の堀を見ました。潮見櫓の前には大手門を復元工事しており、堀の外から見ると立派な石垣の奥に見える潮見櫓がまるで天守のようです。舞鶴公園の方は石垣が良く残って見応えたっぷり。更に井戸もあり、現存櫓も幾つかあり堪能できます。天守台付近の石垣も見事で、眺望も素晴らしい。南丸多聞櫓もカッコよくて、オススメのお城です。
TOPページへ
城跡の地図
【道案内】
別名 舞鶴城
所在地 福岡市中央区城内
遺構等 曲輪、石垣、櫓、堀、天守台、土塁、碑、説明板
現状 舞鶴公園
築城年 慶長6(1601)
築城者 黒田如水
歴代城主 黒田
形式 平山城
訪城日 2007/2/9

【感想・メモ】
ふくおかじょう
【歴史】
慶長5年(1600)、関ヶ原合戦の戦功により黒田如水・長政父子が筑前52万石を領し、豊前中津より名島城に入城した。名島城は立花山城の支城として立花鑑載が築城し、小早川隆景が城を大改修した堅固な城であったが、土地が手狭だったため新城を築くこととなった。以後、12代長知の時に明治を迎えるまで、黒田氏の本城となった。
市営地下鉄空港線「大濠公園駅」から南東へ約600m、西鉄大牟田線「西鉄福岡駅」から西へ約1.5km。舞鶴公園一帯が城で、周辺に幾つか有料駐車場がありますが、500m程北上した右手の舞鶴公園用の有料駐車場が城跡見学に便利です。