城跡の地図
臼井田宿内砦
公園へ入っていくと思った以上に広く、細長い郭の奥に主郭があります。主郭には土塁があり、西と北、東に腰曲輪があります。臼井城の支城郡の中で、唯一、遺構を良好に残すお城です。
【感想・メモ】
別名
所在地 千葉県佐倉市臼井田
遺構等 曲輪、土塁、横堀
現状 宿内公園
築城年
築城者
歴代城主
形式 丘城
訪城日 2009/2 感想
【道案内】


うすいだしゅくうちとりで
【歴史】
TOPページへ
京成本線「臼井駅」から北へ約400m。臼井城から南南東へ約500m。国道296号「中宿」信号から国道を200m程南西へ進んで左手前に入ります。50m先で左手に稲荷神社を過ぎ、更に道なりに250m程南下した突き当たり左手が宿内公園で砦跡となります。周辺は住宅地で分かりにくいですが、長源寺の南東、臼井郵便局の西側丘陵上が砦跡です。
臼井田宿内砦は、洲崎砦・仲台砦・田久里砦・稲荷台砦等と共に、臼井城の支城の一つであり、惣構えを構成する一部で、臼井城の南側を守る役割を担っていたと考えられる。永禄7年(1564)、千葉氏の家老・原胤貞が臼井城主になって以降、臼井田宿内砦は築かれたと思われ、臼井城主原氏の有力な家臣層が居住したと考えられる。(『千葉県所在中近世城館跡詳細分布調査報告書T』千葉県教育委員会発行 参照)