| 長田城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 近江八幡市長田町 |
| 遺構等 | 堀、土塁 |
| 現状 | 長田公民館、長田営農組合 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2006/4/2 |
| おさだじょう |
| 県道26号「金剛寺町」信号を東へと県道199号に入ります。1.4km程東進した突き当りを左折し、40m程北上して右折します。80m程東進した2本目の路地を右折すると、左手に長田公民館や長田営農組合があります。ここが城跡で、公民館前に広いスペースがあるので、ここに駐車できます。 |
| 長田公民館の前に「ふれあい広場」という小スペースがあり、その前に堀跡があります。この堀跡はL字型に曲がっており、水路になっていました。小スペースには低いながら土塁も残っています。 |
| 詳細不明 |