| 小井口城 |
![]() |
| 国道477号「河原」信号を南へと県道41号に入ります。500m程南下して左折し、すぐを右折して県道41号をキープします。更に500m程南下した右手に「松林寺」があり、このお寺が城跡で、お寺に参拝者用駐車場があります。 |
| 別名 | |
| 所在地 | 日野町小井口 |
| 遺構等 | 土塁、空堀 |
| 現状 | 松林寺 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 原氏 |
| 歴代城主 | 原 |
| 形式 | 丘城 |
| 訪城日 | 2008/7/19 |
| おいぐちじょう |
| 松林寺は小高い場所にあり、お寺の周囲は林になっています。お寺の北西側に土塁とおぼしきものがあったり、神社の北側には池みたいなものがあり、神社南側には堀のようなものがあったり。。。どれもハッキリしないのですが、お寺の方に伺ったら城跡で間違いないとの事でした。 |
| 原氏が居城したといわれる。 |