| 小山館 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 木之本町小山 |
| 遺構等 | 土塁 |
| 現状 | 宅地 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 小山氏 |
| 歴代城主 | 小山 |
| 形式 | 館 |
| 訪城日 | 2004/4/18 |
![]() |
| こやまやかた |
| 県道281号が西へと折れ「井明神橋」で高時川を渡る所を直進し、県道332号に入ります。すぐに小さな川を渡り左折します。すると小山の集落へと入っていきます。この集落の中で黒い冠木門がある個人宅が館跡です。 |
| 現在も、小山さんが住んで見えるようです。個人宅なので中には入れませんでしたが、外からでも立派な土塁が残っているのが見えます。これが侮れないくらいすごくて、びっくりしました。 |
| 小山氏が居住したが、詳細不明。 |