城跡の地図
西宮城
別名 嶋城
所在地 平群町西宮字城畑
遺構等 曲輪、空堀
現状 平群中央公園
築城年 室町時代
築城者 嶋氏?
歴代城主 嶋?
形式 平山城(比30m)
訪城日 2002/9/8
【道案内】


【感想・メモ】
にしのみやじょう
【歴史】
TOPページへ
近鉄生駒線「竜田川駅」から北北西へ約1km。国道168号を東生駒から南下して平群町に入った場合、「吉新」信号を過ぎて500m程南下した信号(道の駅大和路へぐりの300m程手前)を右折して、竜田川を「下垣内橋」で渡ります。すぐに道が突き当たるので左折し、350m程南下して右折します。平群神社が見えるところで道が鉤型となりますが、そのまま道なりに進むと平群中央公園に着きます。この公園の南方が城跡で、公園に無料駐車場が完備されています。
西宮城は下垣内城のすぐ南に位置し、同じ平群中央公園内にあります。公園のすぐ南に平群神社がありますが、この神社の裏手(北)に空堀がありました。
室町時代、筒井氏の重臣・嶋氏が築城した。嶋左近の時には、平群を中心に1万石を領した。永禄2年(1559)、松永久秀が大和に進出し、信貴山城を拠点に大和を支配した。嶋氏も松永氏に属したが、天正5年(1577)織田信長に攻められ落城した。