城跡の地図
高岡城
別名
所在地 高岡市古城
遺構等 曲輪、土塁、石垣、水堀、土橋、碑、説明板
現状 高岡古城公園
築城年 慶長14(1609)
築城者 前田利長
歴代城主 前田
形式 平城
訪城日 2006/7/26
【道案内】


【感想・メモ】
たかおかじょう
【歴史】
TOPページへ
JR北陸本線「高岡駅」から北東へ約800m、JR氷見線「越中中川駅」から西へ約300m、加越能鉄道「本丸会館駅」から東へ約200mにある高岡古城公園で城跡で、公園に無料駐車場が完備されています。
石垣に水堀が巡りカッコいいです。とにかくここまで水堀が立派なのもなかなかないくらい。本丸は広場となり、天守跡には前田利長の騎馬像があります。
前田家2代・利長が、隠居後の居城としていた富山城が焼失したため、一旦魚津城に入ったものの幕府の許可を得て、慶長14年(1609)、高岡に新城を築いて移った。キリシタン大名で元摂津高槻城主の高山右近が縄張をした。利長は慶長19年没し、城は翌元和元年(1615)一国一城令によって廃城となって建物は壊された。その後、高岡は加賀前田藩の町奉行の管理下に置かれ、加賀藩の米蔵や火薬庫などが設置された。
案内図(現地説明板より)