坂戸城 |
別名 | |
所在地 | 南魚沼市六日町坂戸 |
遺構等 | 曲輪、空堀、竪堀、土塁、石垣、居館跡、碑 |
現状 | |
築城年 | 南北朝時代 |
築城者 | 新田氏 |
歴代城主 | 新田、長尾、堀 |
形式 | 山城(比473m) |
訪城日 | 2003/7/28 |
さかとじょう |
国道17号「八幡」信号を南へと国道291号へ入り1km程南下します。「六日町」次の信号を右折し魚野川を渡り、突き当りを左折します。ホテル坂戸城を右手に過ぎてから路地を右折すると、「坂戸城跡内堀跡」と書かれた看板が目に入り、まるで田んぼのよう。既にここは城域に入っています。 |
坂戸城跡内堀跡 |
家臣屋敷跡 |
今回は上まで登るのは諦め、鳥坂神社から家臣屋敷跡と、少しだけ中屋敷の方へ登って雰囲気を味わう事にした。でも家臣屋敷跡だけでかなり満足!野面積みの石垣が沢山見られ、更に土塁や空堀もある。特に奥の方には土塁がしっかり残っていて、かなり見応えがある。屋敷跡へ行く途中「これは江戸末期に運び出された石を回収したもので、将来、坂戸城跡の石垣を修復する時に使うから近づかないように」なんて趣旨の立て札があり、そこには無造作に石が置かれてた。家臣屋敷跡があまりに素晴らしかったので、上へ登ったらもっと素晴らしい遺構が見られるに違いないと思い、少しだけ御居間屋敷(おんまやしき)の方へ登った。 |