和田城

二郭から主郭を見上げる
【道案内】
城跡の地図
国道19号で犀川を渡る「置原橋」から東へ約1.2km(直線距離)。弘崎地区にある城山が城跡で、お城のすぐ下に道路が通っています(「一倉田和」バス停から1.3km程西北)。登城口横に駐車可能です。
登城口には標柱があり、登っていくと段郭になっていて、二郭から見上げる主郭切岸がカッコいいです。道はあるものの城内は藪。主郭は更に酷い藪ですが、以前は公園だったようで、東屋があります。主郭には一段高い櫓台があり、そこから牧野島城が見下ろせます。この背後に堀切があるのですが、ここから下りられなかったので、道路を東進し、道路から山に入り込んで見ました。また、登城口の道路反対側には飯縄神社があり、入口付近に「打首入口」の標柱があります。何かな?と思って進んでみたもののどこが打首か分かりませんでした。
【感想・メモ】
別名 和田之城
所在地 長野県信州新町弘崎
遺構等 曲輪、土塁、堀切、碑
現状 山林(城山)
築城年
築城者
歴代城主
形式 山城(比30m) 標高694.4m
登城口から主郭まで約3分
訪城日 2009/10 感想

堀切
わだじょう
牧城牧之島城が眼下に見え、これらと関連する城と思われるが、詳細不明。(『図解 山城探訪』参照)
【歴史】
TOPページへ