福与城
城跡の地図
【道案内】
JR飯田線「伊那大島駅」から南東へ約1.7km。県道18号沿い「生田郵便局」から350m程北上した「宮前」バス停付近で右折します。すぐ右手に「三柱神社」があり、この左手が城跡です。城跡東側には牛舎がありました。
大島氏に属する福与氏の居城と思われるが詳細不明。一説には、元亀2年(1571)武田信玄が伊那郡21郷に動因をかけ大島城を大改修した際に、西上作戦のため福与城を築城したともいわれる。

参考資料
「図解 山城探訪」宮坂武男著
【歴史】

主郭東の横堀



道路に「福与城址入口」の標柱があり、そこから宮沢川を渡って城内に入りますが、背丈より高い藪が覆い尽くし、何も確認できませんでした。城跡の東側道路から眺めると横堀が分かります。
【感想・メモ】
別名
所在地 長野県松川町生田
遺構等 曲輪、土塁、横堀
現状 山林
築城年
築城者
歴代城主 福与氏?
形式 崖端城
訪城日 2011/7 感想
ふくよじょう
TOPページへ