| 東氏館 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 岐阜県郡上市大和町牧 |
| 遺構等 | 碑 |
| 現状 | 公園、神社 |
| 築城年 | 正和元年(1312)頃 |
| 築城者 | 東氏村 |
| 歴代城主 | 東 |
| 形式 | 館 |
| 訪城日 | 2003/5/1 |
![]() |
| とうしやかた |
| 明健神社や「古今伝授の里」の向い側、庭園付近一帯です。 |
| この明健神社の所に、「篠脇城跡」の大きな石碑がありました。この「古今伝授の里」の道の反対側が東氏館跡で、庭園が広がっています。また、篠脇城への登城口の方面に、「東氏館跡庭園」の石碑もありました。 |
| 正和元年(1312)頃、東氏村が篠脇城を築城した際に居館として使用され、篠脇城が廃城となった天文10年(1541)まで、東氏代々が使用した。 |