| 御嵩本陣山城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 岐阜県御嵩町城町 |
| 遺構等 | 曲輪、空堀、碑、説明板 |
| 現状 | みたけの森(城址公園) |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 山城 |
| 訪城日 | 2003/2/15 |
![]() |
![]() |
| みたけほんじやまじょう |
| 縄張図(現地説明板より) |
| 国道21号「御嵩」信号から西進し、次の道を左折すると「御嵩駅」のすぐ東を通ります。この道を南下していくと、左手に城址公園、右手に南山公園があります。本陣山城は、この城址公園の方です。 |
| ここに、御嵩城址の碑と、縄張り図付きの説明版があります。頂上には、ヘンテコなモニュメントも。。。特に遺構と言うほどのものはないですが、ここからの眺めはとてもよいです。 |
| 金山城主・森長可が御嵩権現山城を大軍で幾度か攻めたが攻略できなかった。そこで、西方に城を築かせたのが、この本陣山城であるといわれる。 |