城跡の地図
築山館
別名
所在地 山口県山口市上堅小路
遺構等 土塁、碑、説明板
現状 築山神社、八坂神社
築城年 室町時代
築城者 大内教弘
歴代城主 大内
形式 居館
訪城日 2013/4/29
【道案内】


【感想・メモ】
つきやまやかた
【歴史】
TOPページへ
JR山口線「山口駅」から北へ約1.5km(レンタサイクル有り)、JR上山口駅から北西へ約900m。国道9号「七尾山トンネル」を西へ抜けて300m程行った2本目の信号「上竪小路」を左折します。そこから150m程南下した左手に築山神社があります。この神社〜八坂神社が館跡で、築山神社のすぐ南に龍福寺があるので、このお寺の無料駐車場を利用すると良いでしょう。
築山神社の社殿背後に土塁が残っていました。また入口には、碑と説明板もありました。この築山神社と隣の八坂神社、そして更に東の民家の辺りまでが館跡だったとか。
室町時代、大内氏28代教弘が築いた別邸。大内氏館が手狭となった為、その北側に連なるように築いた。また、この館は大内氏の迎賓館としての役割も担った。天文20年(1551)、大内義隆の重臣・陶隆房が謀反を起こし、築山館に居た大内義隆を襲った。義隆は長門国まで逃げるも、深川の大寧寺にて自刃した。弘治3年(1557)、大内義長も毛利元就に攻められ長府の長福寺で自刃し、大内氏は滅亡した。
土塁