島根県のお城 どいじょう
土居城
別名
所在地 島根県松江市上大野町
遺構等 曲輪、土塁、横堀、竪堀、畝状竪堀、堀切
現状 西光寺、山林
築城年 不詳
築城者 不詳
歴代城主 大野氏
形式 丘城(比30m、標71m)
登城時間
主郭西方の畝状竪堀 訪城日 2013/4/22 感想
【道案内】 城跡の地図
大野小学校の北にある西光寺およびその背後の丘陵が城で、お寺に駐車可。
【感想・メモ】
松江市内のお城を回っていたら時間が余ったので何の気なしに寄ったお城だったのですが、あまりの素晴らしさにビックリしました。お寺の境内背後から竪堀に階段がつき、ここを上ります。すると正面は主郭と二郭を隔てる鋭い堀切で、上った竪堀は全部で3条連続でありました。主郭は西で、二郭はかなり広く、石仏が配置されているものの立派な土塁もあります。この背後(北)の連続堀切も素晴らしいのですが、主郭西方の畝状竪堀が更に圧巻。大きなコブを伴う深い竪堀と横堀の組み合わせに驚嘆しました。お寺の住職さんも気さくに話をして下さいました。
【歴史】
本宮山城主である大野氏の居館と伝わるが、技巧的な築城などから他勢力による改修と考えられる。
参考資料】
『島根県中近世城館跡分布調査報告書(出雲・隠岐の城館跡)』島根県教育委員会発行

二郭

主郭と二郭を隔てる堀切

遠景
HOME 島根県のお城