![]() |
| 三村氏居館 |
![]() |
| 別名 | お茶屋、三村氏城 | ||
| 所在地 | 岡山県高梁市成羽町成羽 | ||
| 遺構等 | 井戸、土塁、説明板 | ||
| 現状 | 宅地、公園 | ||
| 築城年 | 天文2(1533) | ||
| 築城者 | 三村家親 | ||
| 歴代城主 | 三村 | ||
| 形式 | 平城 | ||
| 訪城日 | 2010/4 | 感想 | △ |
土塁
| みむらしきょかん |
| 成羽町美術館北の国道313号「成羽地域局前」信号を北へ入り、成羽川を渡って200m先の突き当りを右折します。50m程北上した左手に「成美コミュニティセンター」があり、この付近一帯が居館跡です。成羽高校の南側となります。 |
井戸
| コミュニティセンターの横に公園があり、ここに井戸と説明板があります。また東側道路(県道300号)を隔てた工場駐車場(空地?)に北東の土塁がほんの一部残っています。 |
| 天文2年(1533)、星田郷から入部した備中の有力者・三村家親が築いた居館。 |