城跡の地図
矢作城
別名
所在地 岡崎市矢作町字土井城
遺構等
現状 矢作神社西
築城年
築城者 島田弾正
歴代城主 島田
形式 平城
訪城日 2005/5/8
【道案内】


【感想・メモ】
やはぎじょう
【歴史】
TOPページへ
国道1号で矢作川を西へ渡ってすぐの信号「矢作橋西」を右折します。300m程北上すると堤防道路から下る道があります。そこを下った正面に「矢作神社」があります。城跡はこの神社の西側から「矢作東小学校」付近のようです。
神社の西側は藪になっていたので何かあるかなぁ?と探したのですが、城跡の痕跡らしいものは何もありませんでした。神社境内に「うなり石」や「矢竹」があります。「うなり石」は南北朝時代、足利尊氏と戦う前に新田義貞がこの神社でお祈りした所、石がうなったため神のご加護と勇気付けられ勝利したとか。「矢竹」は、日本武尊が東方征伐する際、ここで矢を作ったため「矢作」と呼ばれるようになり、この竹はその時の名残だそうです。矢作の地名の由来を知ったのと同時に、日本武尊に縁のある神社がこんな身近にあってびっくり!
島田弾正が居城した。
うなり石と矢竹