| 徳永城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 西尾市徳永町西側 |
| 遺構等 | 土塁 |
| 現状 | 龍勢寺墓地 |
| 築城年 | 応永年間(1394-1428) |
| 築城者 | 徳永小七郎義雄 |
| 歴代城主 | 徳永 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2003/10/18 |
| とくながじょう |
| 国道247号「寺津大明神」信号を東へと県道41号に入ります。1.2km程東進した「上矢田南」信号を右折し1km程南下した信号を右折します。1つ目の路地を左折し、150m程南下した3つ目の路地を右折して150m程西進すると、右手に「龍勢寺」があります。このお寺の東北が城跡です。 |
| お寺の墓地東側に土塁が少し残っています。 |
| 応永年間(1394-1428)、徳永小七郎義雄が築城したといわれる。 |
| 龍勢寺 |