| 田口城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 岡崎市田口町字御屋敷44 |
| 遺構等 | 土塁 |
| 現状 | 宅地 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | 中根 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2004/3/13 |
![]() |
| たぐちじょう |
| 五輪塔 |
| 国道1号「島町」信号を北へと県道477号へ入ります。3km程進んだ「稲前橋北」信号で県道477号は左へ曲がりますが、ここを直進して1.5km程東進し右折します。箱柳町を通りながら3.5km程東進すると「常盤田口」バス停付近で道が二手に分かれますが、その手前の路地を左に入ります。すると左手に五輪塔がひっそりとあり、この付近が城跡です。 |
| 他に何かないかなぁと散策していたら、近くに土塁?らしきものが残っていました。 |
| 年代は不明だが、中根七九郎が居城したといわれる。箱柳中根氏の支城もしくは逆に本城であったようだ。 |
| 土塁 |