| 熊子砦 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 西尾市熊味町山畔 |
| 遺構等 | |
| 現状 | 久麻久神社 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 牧主計吉元 |
| 歴代城主 | 牧 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2002/12/20 |
| くまことりで |
| 国道23号(知立バイパス)「小島江原インター」から、県道43号で西尾市街方面へと西進します。「八ツ面南」信号を過ぎ、更に300m程西進した「熊味町東」信号を右折します。すると正面に久麻久神社があります。この付近が城跡です。 |
| この久麻久神社付近が砦跡で、境内は周囲と比べると一段高くなっています。境内下へと階段を下りて見上げてみると、何となく切岸を思わせるような雰囲気があります。 |
| 牧主計吉元が築いた屋敷。三河一向一揆の際、屋敷を砦として徳川氏に味方した。 |