| 今村城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 安城市今本町1丁目 |
| 遺構等 | |
| 現状 | 白山比売神社 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | 松原 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2003/10/13 |
| いまむらじょう |
| 名鉄名古屋本線「名鉄安城駅」から西北に約500m。国道1号「今本町西」信号から350m程東進した次の信号「今本町」から更に150m程東進すると、また「今本町」信号があります。この中間の路地を左に入ると正面に「白山比売神社」があります。この神社付近が城跡です。 |
| 神社とすぐ裏にある専超寺の付近を散策したのですが、特にこれといったものはありませんでした。 |
| ここに居城した松原吉之丞一学は、寛正年間(1460-66)に瀬戸へ移り住んだ。一学の子・下総守はここに在城し、家康に仕えた。 |
| 白山比売神社 |