安代城
別名
所在地 豊田市(足助町)富岡町寺洞
遺構等 曲輪、土塁、空堀、堀切、井戸
現状 山林
築城年
築城者
歴代城主 原田
形式 山城(比20m)
訪城日 2005/2/26
【道案内】


【感想・メモ】
あじろじょう
【歴史】
TOPページへ
遠景
国道153号「今朝平」信号から2km程東進した「豊岡」信号を直進し、300m程進んで右折します(通り過ぎると鶏の張りぼてがあるドライブインが右手にあるので、この手前200mくらいの所を東に入ります)。ここを右折した左前方の山が城跡です。
国道から右折して左手の農道を過ぎた竹薮の中は近田屋敷跡です。城跡へはこの竹薮が切れた所を左に入っていく道があるのでそちらへ左折します。そのまま道なりに坂を上って行くと民家が正面にあるのですがこの民家に向かって右手に登城口があり、すぐに井戸があります。ただし、民家の敷地及び城跡はこのお宅の土地なので、挨拶と入山許可を得てから入るようにしましょう。城巡りに大切なのはマナーですもんね。城跡は猪避けにネットが張ってあったりしますが、登り始めに井戸があり、その上には大きな堀切があります。主郭は畑になっていますがその東側にはお墓が祭ってありました。主郭西の蔵屋敷など削平地が良く分かりますが、西南側は竹薮で入れませんでした。
原田源左衛門が居城したといわれる。元亀2年(1571)、武田勢に攻められ落城した。
主郭から東方にある堀切
安代城城縄張図  原図:佐分清親氏
愛知県中世城館跡調査報告書U(西三河)より
井戸
城跡の地図