| 鳥栖城 |
![]() |
| 成道寺が城で、お寺の西側に参拝者用駐車場があります。 |
| 別名 | 取隅城 |
| 所在地 | 名古屋市南区鳥栖2丁目 |
| 遺構等 | 碑 |
| 現状 | 成道寺 |
| 築城年 | 長享2(1488) |
| 築城者 | 成田縫之助時重 |
| 歴代城主 | 成田縫之助時重、成田久左衛門 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2002/12/5 |
| とりすじょう |
| お寺に石仏があり、石仏の説明もある。銘文に刻まれている「鳥住」を「とりす」と読み、それがこの付近の地名に起因していると言われている。城址碑や佛足石もあり、なかなか楽しめるお寺であるが、寺の東側には土塁かな?と思える崖もある。 |
| 詳細不明 |