| 大秋城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中村区大秋町2丁目81 |
| 遺構等 | 碑 |
| 現状 | 大秋八幡社 |
| 築城年 | 天文・弘治年間(1532-1557) |
| 築城者 | 大秋十郎左衛門 |
| 歴代城主 | 大秋 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2004/5/18 |
| おおあきじょう |
| 地下鉄東山線「本陣駅」から東南へ約300m。県道115号「黄金橋北」信号を北へと「市道名古屋環状線」に入ります。「地下鉄中村区役所駅」や「中村区役所」を通り過ぎ「則武本通2」信号を越え、更に300m程北上した路地を左折します(一方通行)。400m程西進した1本南の通り「大秋八幡社」が城跡です。 |
| 大秋八幡社に城址碑があります。 |
| 天文・弘治年間(1532-1557)、那古野城主・今川氏豊に仕えた大秋十郎左衛門が居城したといわれる。 |