| 奴野城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 愛知県津島市天王通4丁目 |
| 遺構等 | 説明書き |
| 現状 | 西方寺 |
| 築城年 | 正慶元(元弘2、1332) |
| 築城者 | 大橋太郎平貞経 |
| 歴代城主 | 大橋 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2024/8 |
| ぬやじょう |
| 名鉄津島線「津島駅」から西へ約500m。「西方寺」が城で、お寺の西側に駐車場があります。 |
| 津島神社の門前町として古くから発展してきた町並の中にあり、お寺に城の説明書きがあります。 |
| 応永年間(1394-1428)、宗良親王の残党が津島に入りその古宅が多いのだが、奴野城もその1つであるといわれている。 |