| 長草城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 大府市長草町本郷 |
| 遺構等 | |
| 現状 | 長草天神社 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 藤田民部 |
| 歴代城主 | 藤田 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2006/1/3 |
| ながくさじょう |
| 県道248号「田面」信号を西へと県道243号に入り、200m程西進した「本郷」信号を右折するとすぐ正面に「長草天神社」があります。この神社が城跡で、神社の東側とこの通りの右手に参拝者用無料駐車場が完備されています。 |
| 長草天神社は、どぶろく祭りで有名です。(詳しくはこちらを・・・長草天神社のどぶろく祭り)せっかく来たので、初詣がてらお参りをし、おみくじをひきました。 |
| 藤田民部が居城したと言われる。 |