| 池田氏屋敷 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 名古屋市中川区小城町1丁目 |
| 遺構等 | |
| 現状 | 空き地、宅地 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 池田恒利 |
| 歴代城主 | 池田 |
| 形式 | 屋敷 |
| 訪城日 | 2005/8/29 |
| いけだしやしき |
| 地下鉄東山線「「高畑駅」から南東へ約750m、あおなみ線「荒子駅」から南へ約500m。国道1号「昭和橋5」信号北へ入り、右手にあおなみ線を見ながら1.3km程北上した右手が屋敷跡です。 |
| あおなみ線沿いの広い空き地付近が屋敷跡だったようですが、特に何も残っていません。 |
| 足利義持に仕え、後に僧となり宗伝と号した池田恒利が居住した。その子・信輝は天正12年(1584)長久手の戦いで戦死した。信輝の母は信長の乳母だった。 |
| 屋敷付近 |