本地城
国道363号「西本地町2」信号から1本西へ進んだ路地を南へ入り、100m程南下した右手が城跡です。
別名
所在地
愛知県瀬戸市西本地町1丁目
遺構等
碑
現状
宅地
築城年
築城者
松原平内
歴代城主
松原
形式
平城
訪城日
2004/6/19
【道案内】
城跡の地図
【感想・メモ】
ほんじじょう
【歴史】
TOPページへ
城跡には、通りに面した所に碑があります。奥には祠やお墓があり、お墓の前に井戸もあります。
今村城主・松原吉之丞の弟で、吉之丞の子・広長の叔父である、松原平内が築城した。広長と同じ戦いに出て、安戸坂で戦死した。