| 延命寺類似遺構 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 大府市大東町1丁目 |
| 遺構等 | 土塁? |
| 現状 | 延命寺 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2006/1/3 |
| えんめいじ |
| 国道155号「池下」信号から200m程西進した「大府署前」信号を左折します。そこから400m程行った路地を右折して200m程行くと、正面に延命寺があります。ここが城跡と言われています。お寺の西側に参拝者用の無料駐車場が完備されています。 |
| 延命寺はかなり古くて立派なお寺です。お寺だけで十分来た価値があります。このお寺の本堂背後に土塁があり、これがお城か寺院に伴うものか?といった感じです。お寺のものとしても、この付近は昔「ヲシロ」という地名だったというのが楽しいです。 |
| 詳細不明 |
![]() |
| 土塁 |