| 大道寺城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 稲沢市天池西町 |
| 遺構等 | |
| 現状 | 大願寺北側 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 大道寺玄藩守 |
| 歴代城主 | 大道寺玄藩守 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2003/6/15 |
| だいどうじじょう |
| 県道14号(西尾張中央道)「天池遠松」信号を西へと県道133号に入ります。800m程西進した「天池西」信号を越え80m程進んだ1つ目の路地を右に入ります。100m程北上すると道が突き当たるので右折し、すぐを左折し70m程北上すると道が鉤型になっているので、左に折れてからすぐを右折した右手に大願寺があります。この北側が城跡です。 |
| 大願寺の裏あたりが城跡と言われていますが特に何もないです。 |
| 大道寺玄藩守が居城したといわれる。 |