| 新居館 |
![]() |
| 別名 | 御殿 |
| 所在地 | 尾張旭市新居町寺田 |
| 遺構等 | |
| 現状 | 厄除弘法大師 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 水野雅楽宗久、徳川義直 |
| 歴代城主 | 水野 |
| 形式 | 居館 |
| 訪城日 | 2003/6/14 |
| あらいやかた |
| 県道61号「体育館南」信号を北へ入り、名鉄瀬戸線を横切り、450m程北上した「新居町」信号を右折します。150m程東進した2つ目の路地を左折し、300m程北上すると「厄除弘法大師」があります。ここが城跡です。 |
| ちょっとした高台にあり、弘法大師からの眺めが良さそう〜。この下のほうに水野氏のお墓もあります。 |
| 尾張徳川家初代藩主・徳川義直が狩りをする際、仮殿を営んだ跡といわれる。 |