| 米福長者屋敷 |
![]() |
| 別名 | 長者屋敷 |
| 所在地 | 新城市(作手村)作手高里木戸口44 |
| 遺構等 | 土塁 |
| 現状 | 畑、宅地 |
| 築城年 | 平安末期 |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 屋敷 |
| 訪城日 | 2005/4/17 |
![]() |
| よねふくちょうじゃやしき |
| 米福長者屋敷縄張図 原図:高田徹 愛知県中世城館跡調査報告書V(東三河地区)より |
| 国道301号「作手総合支所東」信号から300m程北上した3本目路地を右折した道路右手が屋敷跡です。 |
| 道沿いを南に向け、民家の間で西に曲がったL字形に土塁が残っています。 |
| 詳細不明 |