城跡の地図
喜見寺城
別名
所在地 豊橋市花園町
遺構等
現状 喜見寺、宅地
築城年 永禄8(1565)
築城者 吉見喜太郎
歴代城主 吉見喜太郎
形式 平城
訪城日 2005/5/21
【道案内】


【感想・メモ】
きけんじじょう
【歴史】
TOPページへ
JR・名鉄「豊橋駅」から北東へ約500m。国道1号で「豊川」を「吉田大橋」で南へ渡り、左手に豊橋市役所を過ぎて「西八町」信号から350m程南下した3本目の信号「神明公園西」を右折します。200m程西進した左手に、外観はお寺には見えない「喜見寺」があります。このお寺から南側の銀行付近一帯が城跡です。
通り沿いからだと、本当にお寺には見えないのですが、奥へ入っていくと墓地もあり、やっぱりお寺なんだぁって感じです。しかも「呉服山」という山号でちょっと変わっています。周辺に呉服屋があるのと関係しているのかな?
永禄8年(1565)、松平家康が東三河を侵攻する際、酒井忠次を先鋒として吉田城を攻めた。その時に築かれたのが、喜見寺城で、土豪の吉見喜太郎が居城した。